結婚できない!婚活で失敗する女性にありがちな特徴って?

婚活をすればそのうち結婚できると思っていませんか? 現実はそんなに甘くはなく、長く婚活を続けても失敗続きで、全く結婚できない女性も多くいます。 そんな失敗を繰り返しているうちに、どんどん歳を取ってより結婚しにくい状態に… あなたも手遅れになってしまう前に、自分自身が婚活で失敗する女性の特徴に当てはまらないかチェックしてみましょう。

婚活に失敗する女性にありがちな特徴

「最低条件しか求めてないのに…」無自覚な高望み

玉の輿に乗りたい訳でなければ、イケメンと結婚したい訳でもないし… あくまで普通の男性でいいのに、何故かその普通の男性にさえ出会えない! 自分は結婚相手に対して最低限の条件しか挙げていないのに、当てはまる男性が見つからないと悩んでいる婚活女子は多くいます。 婚活に失敗する女性が挙げがちな最低条件

  • 年齢は±5歳
  • 年収は400万以上
  • 身長は自分より高い
  • 長男でない
  • 太っておらず清潔
  • タバコを吸っていない
  • 優しく明るい性格

「えっ、これくらいの男性なら普通にたくさんいるでしょ?」と思いませんでしたか? 実は、これらの条件をいくつか満たしている男性は多少いても、全て満たしている男性は婚活市場には中々存在しません。 20代前半ならまだともかく、20代後半~30代以上でそのような男性はすでに結婚している場合が多いでしょう。 実際、アラサー以上の女性が婚活現場でこれらの条件を全て満たした男性に出会える確率は数パーセント程度と言われています。 もし本気で婚活を成功させたいなら、まずはあなたの中の最低条件で許容できる箇所はないかをもう一度探してみてください。 たとえば出会った時には多少太っていても、将来的に運動やダイエットに興味を持ちそうな相手なら問題ありません。 もしそうでなくても、一緒に過ごせば相手の体型はそこまで気にならなくなるものです。 また、少しシャイで寡黙でも優しく素敵な男性はたくさんいます。 出会った時は完全にあなた好みの男性ではなくても、一緒に過ごす中で改善やイメージチェンジを促すことは可能です。

守ってあげたいって思えない!高学歴&バリキャリ

10代の頃は勉強、社会人になってからは仕事一筋で頑張ってきた高学歴&バリキャリな女性も、婚活では失敗してしまうケースが多く存在します。 仕事ではこんなに成功できているのに、なぜ婚活は成功できないのか… そのように悩みながらいつまでも結婚できないハイスペック女性たち。 彼女たちが婚活に失敗してしまう理由はなんなのでしょうか? ハイスペック女性が結婚できない理由

  • 男性は自分よりスペックの高い女性を避けがち
  • 隙がなく女性として守ってあげたいと思えない
  • 自分より収入の高い男性を求めているから
  • 恋愛経験が少ないor恋愛不器用な性格
  • 仕事が出産&育児の足かせとなる

高学歴やバリキャリと呼ばれる女性が婚活で失敗してしまう理由は、大きく分けて男性側に原因がある場合と女性側に原因がある場合の二種類に分かれます。 やはり男性は女性よりも上でありたい、もしくは上でなくてはいけないという気持ちを持っているもの。 自分より仕事ができたり高収入・高学歴な女性と並ぶと劣等感を抱いてしまうため、このようにキャリアのある女性はどれだけ美人でも避けてしまう傾向にあります。 また、逆に女性側も自分よりスペックの高い男性に異性として憧れてしまう傾向を持っています。 そのため、自分より収入の低い男性は男として見ることができず、自分と同等かそれ以上のキャリアや収入を持つ男性ばかりを求めてしまう場合も。 ですが、それも決して高望みをしているだけではなく、それまで自分のキャリアや収入で男性に引かれて辛い目にあうことが多かったので、自分よりハイスペックな男性しか恋愛対象にできなくなったという事情もあるようです。 ただ、自分よりスペックの高い女性でも引かない、むしろ喜んでお付き合いしたいという男性も存在します。 プライドの高い男性に合わせて自分を小さく見せる努力をするより、ありのままの自分を受け入れて好きになってくれる男性を探す努力をする方が、婚活成功への近道といえるでしょう。

常に受け身で男性が迎えにくるのを待っている

最初のアプローチもデートのお誘いもプロポーズも全て男性がするもの… そう思い込んでいる女性も、婚活で失敗してしまいがちなタイプです。 婚活中の男性は多くの女性を目にするチャンスがあります。 そのため、あなたが若かったりよほど美人でない限りは、男性が積極的にアプローチしてくることは少ないと言えるでしょう。 少し気になって声をかけてみたとしても、あなたが待ってばかりでアクションを起こさずにいると「この人はあまり脈がないな」と判断して別の女性に移ってしまいます。 また、婚活現場には奥手で自分から恋愛のアプローチができず結婚に辿りつけていない男性が多く存在します。 あなたから積極的にアプローチをかけていくことで、そのような男性をゲットし婚活を成功させることができるかもしれません。

自分に自信がなくて男性の好意を跳ねのけてしまう

「私なんかを好きになってくれるなんて何かの間違い…」 「そのうちフラれたらどうしよう…」 そんなネガティブ思考ばかりで男性の好意に対して素直になれないのも、婚活で失敗してしまう女性の特徴です。 このような女性は、せっかく婚活中に自分の気に入ってくれた男性に出会えても、好意を跳ねのけてしまったり積極的になれずフェードアウトしてしまいます。 そんなあなたが婚活を成功させるためにするべきことは、まず男性からの好意は素直に受け取ること。 また、何よりも自分自身を否定しないで愛してあげる努力をすることが大切です。 自分のことは悪い面ばかりが気になりがちですが、落ち着いて探してみれば良い面もたくさんあるはず。 「良いところも悪いところも含めて私!」と吹っ切れることが、自分で自分を愛せるようになるコツです。

さいごに

いかがでしたか? 世の中に100%結婚できない女性は存在しません。 もしあなたがこれらの婚活で失敗しがちな女性の特徴に当てはまっていたとしても、少しの工夫と努力で素敵な男性とゴールインできる可能性は充分にあります。

私も婚活で悩んだときがいっぱいありました。

そんな時は同じ境遇の人達のブログや体験談などを読んで「同じように悩んでいる方がいるんだ、自分も頑張らないと!」って結構励まされたりしました。
そのときによく見ていたサイトが
Bridee -私たちの婚活-(https://brideee.com/)」(※サイトがリニューアルされて新しくなっていました!2019年6月17日追記)って言うサイトです。

しんどくなったときに、同じく婚活をしている方々の話を参考するのもいいかもしれないですね!

自分自身を見つめなおして、新たなパートナー探しに再チャレンジしてみてください。