結婚は絶対したいけど、具体的にいつから婚活を始めるべきかがわからない… 自然に素敵な出会いがあればいいですが、仕事や生活に追われてばかりの現代社会では中々それも難しく、気づけば婚期を逃してしまって後悔している女性も多くいます。 女性にとって、婚活はいつから始めるのがベストなのでしょうか? 今回は婚活を始めるべきタイミングと、年代別の攻略法もご紹介いたします。
目次
婚活はいつから?女性はできれば20代。30以上は焦って
よくあるのが「まだ20代だから焦らなくてもいいかな…」といった考えです。 仕事も忙しく、結婚して身を固めるよりもまだまだ遊びたい!という人もたくさんいると思います。 ですが、あなたが20代前半ならまだともかく、20代半ば~後半ならそのように安心していてはいけません。 たとえばあなたが現在29歳だとして、婚活を始めて半年で出会い1年半後に結婚したとすると、その時には31歳です。 ですが、このように婚活を始めて最初に付き合った人と結婚できるとは限りません。 最初はたくさんの人と出会い、その中で合うかもと思った男性とお付き合いをしたり別れてやりなおして…というのが通常の婚活で多く見られるパターンです。 婚活スタート⇒半年で出会う⇒1年で別れる⇒また出会いを探す… というサイクルを繰り返すほど、結婚できる時期はどんどん遅くなります。 さらに30代に突入すれば、歳をとるごとに出会いや結婚のチャンスは激減してしまいます。 長引けば長引くほど難しくなってしまうのが婚活の特徴なのです。 また、30代よりも更に厳しい壁になるのが35歳以上。 35歳を過ぎると妊娠や出産を前提にした結婚が難しくなってくるため、より一層婚活のハードルは上がってしまいます。 そのため、もし今のあなたが30歳を過ぎていたりそれに近い年齢なら、今すぐに婚活をはじめるのがベストです。
さらに婚活は早ければ早いほど有利!いつからでもGO
「結婚するにはまだ早いし…」 「まだいい出会いがあるかも…」 「仕事が忙しいし時間がないから…」 そう思って安心している人も「いつから?」と考える前に、結婚願望があるなら今すぐ婚活を始めた方がいいでしょう。 なぜなら、婚活市場では若ければ若いほど絶対的に有利だからです。 早く婚活を始めた方がいい理由
- 男性は若い女性を好むのでモテる
- 結婚相手の選択肢が増える
- じっくり時間をかけて相手を選べる
- 複数の子供を持てる可能性が増える
やはり男性は若い女性を好むもの。 30代女性よりも20代後半、20代後半女性よりも20代前半女性の方が圧倒的に受けるアプローチは増えます。 また、年下女性と結婚したい男性は多くても、年上女性と結婚したい男性はまだまだ少ないのが現状。 20代女性の場合は2~30代やそれ以上の男性の選択肢に入っても、30代女性の場合は20代男性のターゲットから外れやすいため、結婚相手の選択肢が減ってしまいます。 さらに年を重ねるごとに同世代の男性はどんどん結婚していくため、同年代の独身男性さえもグッと減少してしまうことに… また、女性は年齢が出産リミットに近づけば近づくほど焦ってしまうため、じっくり相手を選ばず結婚してしまいあとで後悔…というパターンもよくあります。 ですが、まだ焦らなくてもいい年齢の場合は時間をかけて自分に合った相手を探すことができるため、結婚で失敗するリスクは少なくすみます。
アラフォー以上でも諦めないで。自分に合う婚活を
ここまで読んで「もう手遅れかも…」と悲しくなってしまっても、まだ諦める必要はありません。 独身年齢や離婚数の上昇から、最近ではアラフォー以上の世代の婚活も盛んになってきています。 「子供はいなくてもいいけど、老後を考えるとやっぱりパートナーが欲しい」と思い始めるアラフォー独身男性も増えつつあります。 そのようなアラフォー以上の独身男女を対象にした婚活サービスも多く存在するため、諦めないで自分に合った婚活をはじめてみてください。
これで勝利のチャンス!年代別・婚活攻略法

あなたがどの世代でも、もし結婚願望があるなら出来るだけ早く婚活を始めるのがベストです。 ここからは、年代別の婚活攻略法を簡単にまとめてみました。 ぜひ今から婚活をスタートするための参考にしてみてください。
~20代女性の場合
選択肢も時間の余裕もある20代女性の場合は、まず色々な相手と出会い男性を見極められるようになりましょう。 婚活現場では若い女性を騙して遊ぶ目的の男性や、自分のスペックを鼻にかけて配偶者を大切にしないタイプの悪い男性も存在します。 外面に惑わされて不幸な結婚をしてしまわないように、あくまで生涯のパートナーとして重要な部分をしっかりチェックするようにしてください。
30代前半女性の場合
同世代に既婚者が増え、出産のリミットも近づいてきた30代前半の女性は、計画的でスムーズな婚活が必要になります。 同年代や少し上の世代で、そろそろ結婚したいと思い婚活をはじめる独身男性も多くいます。 これからは新たな恋を見つけるのではなく、同じ家庭を支えるパートナー選びをするのだということを意識しながら、堅実に婚活を進めてください。
30代後半女性の場合
残念ながら結婚の難易度が高くなると言われている30代後半女性ですが、まだまだ諦めてはいけません。 30代後半からの婚活でも、素敵な相手に巡り合い結婚・出産にまでたどり着くことは不可能ではないはず。 ただ、若い頃に夢見た高い理想を持ち続けているままでは、いつまで経っても結婚することは難しいでしょう。
40代~女性の場合
40代を過ぎると自然な出会いも皆無、婚活サービスでもほぼ需要なし… そんな厳しい現実もありますが、まずは視点を変えてみてください。 対象年齢を広げてみたり、離婚経験のある男性も視野に入れると、あなたがこれから結婚できる可能性はまだあると言えるでしょう。 40代以上の女性の婚活は子供を持つための結婚ではなく、残りの人生を共に過ごすパートナー探しだということを意識してみてください。
さいごに

婚活は早いほど有利とは言っても、絶対的なリミットは存在しません。 今すぐ年代に合わせた的確な婚活を行えば、いつからでも結婚のチャンスは巡ってくるはずです。 まずはあなたに合った婚活方法やパートナー探しを行うようにしましょう。