「まだまだ遊んでいたいし、婚活は早いかな!」と思い続け、気づけばもうアラサーに…
周囲は次々と結婚、親や親戚からも結婚について聞かれて焦り始めてはいるものの、自分から前に踏み出すのはなかなか難しいもの。
そんな悩める女性のために、最近のアラサー&30代女性の婚活事情と、今からでも婚活を成功させる為のテクニックをご紹介いたします!
目次
お断り地獄…アラサー婚活女子が直面する厳しい現実

婚活の場において、女性の一番の武器は「年齢」。
「そろそろ結婚したい!」と思い婚活を始めたアラサー女性は、そこで初めて厳しい現実を目の当たりにします。
まだギリギリ20代なら問題はありませんが、30歳を過ぎると急に男性からのアプローチが激減してしまいます。
また、まだ20代だから大丈夫!と思っていても、よほどスムーズに結婚できない限りは婚活中に30代に突入してしまう可能性も。
この場合、30歳を超えても20代の頃の感覚で婚活を続けてしまい、余計に現実と自分の感覚のギャップに苦しんでしまうことになるでしょう。
30代彼氏なし&恋愛下手、こんな私でも結婚できる?
仕事や趣味に忙しく、気づけば30代に突入…
結婚を考える彼氏もいないし、おまけに恋愛も得意な方ではない。
それでも迫りくるリミットに、焦る心を一人で抱え込んでいる女性は多くいます。
「もうこんな私では一生結婚できないんじゃ…」とネガティブになってしまいがちですが、そこで諦めてしまってはいけません。
日本人女性の平均初婚年齢は29歳前後。
アラサー世代の婚活は厳しくはありますが、最も結婚する人が多い世代でもあります。
また、結婚できないアラサー世代の女性の多くは、そもそも婚活を正しい方法で真剣にしていません。
「とりあえず何か婚活をしていれば理想の男性に出会えて結婚できるはず!」なんて軽い気持ちでいるのが、結婚できない大きな原因です。
ですが、逆に正しく真剣に婚活を行えば、彼氏がいない恋愛下手なアラサー女性でも充分に結婚できる可能性はあるでしょう。
それどころか、恋人いない歴=年齢の女性でも婚活を始めて幸せな結婚をしている人も多くいます。
あなたの経歴や年齢よりも、いかに成功率が高くなる婚活を行うかということが最も大切だと言えます。
こんなアラサー女性は結婚できない?注意ポイント
これから婚活を始める人、もしくはちゃんと一からやり直して婚活を成功したい人のために、結婚できないアラサー女性の共通点をまとめてみました。
まずはこちらを見て、自分が当てはまっていないかどうかをチェックしてみてください。
結婚できないアラサー女性の共通点
- 理想が高い(自分では気づいていない)
- 恋愛のゴールが結婚だと思っている
- 常に男性がリードしてくれると思っている
- 男性に対してガードが堅い
- 優柔不断で迷ったまま決められない
- 片手間で婚活をしている
いかがでしたか?
当てはまる数が多ければ多いほど、あなたは婚活で成功できないアラサー女性である可能性が高いと言えるでしょう。
まずは自分自身と向き合い、直せる部分から少しでも改善できるように努力をしてみてください。
絶対結婚したい!アラサー女性が今から勝ち抜くテクニック
それではお待たせいたしました!
結婚したいアラサー女性が今から勝ち抜くための心構えとテクニックをご紹介いたします。
現実を知る
まずは、若い頃の感覚を捨てて現実を受けいれましょう。
10歳20歳年上の男性と結婚するなら別ですが、そうでなければアラサーであることは婚活現場ではなんのプラスにもなりません。
アラサー女性は最も同年代のライバルの数が多く、年齢でマイナス評価を付けれらてしまうのが現実です。
特に若い頃は美人だとちやほやされていたタイプの女性は、この年齢になってもその頃の感覚でいるため、自分が高く売れるものだと勘違いしてしまいます。
婚活の場においては普通のルックスの20代前半女性>美人なアラサー女性であることを肝に銘じましょう。
妥協し寛容になる
婚活に成功できない女性の多くが「自分は理想が高い訳でもないのに、最低条件に合う男性さえ中々見つからない…」と悩んでいます。
ですが、本当に結婚したいと思うのなら、まずその最低条件を見直すところから始めなくてはいけません。
ですが、多くの女性が結婚したいと思うようなタイプの男性は、大体が早いうちにパートナーを見つけ結婚しています。
アラサーのあなたと結婚を前提に出会う男性の多くは、あなたと同世代かそれ以上になってもまだ結婚できていない男性です。
最低でも年収は自分と同じくらい、身長は自分より高く、体型は普通ならOKなど…
その最低条件が満たせる男性に出会えない場合は独身でもいいと思っているのなら別ですが、そうでなく絶対に結婚したいのなら妥協も必要です。
歳を重ね出会える更に男性が減ってしまう前に、あなた自身の気持ちの見直しを行ってください。
婚活の時間を確保する
仕事やプライベートの時間を最優先し、その合間に婚活をしているのでは、理想の相手と巡り合いゴールにたどり着くのは難しいでしょう。
婚活では、なるべく多くの人と出会い短期間で関係を進行させることが何より大切です。
それなのに、仕事が忙しいから次のデートは再来週、一か月に会うのは3人だけなんてことを続けていれば、あなたが結婚できる可能性は狭まってしまいます。
結婚したい!と心に決めたのなら、ちゃんと相手が見つかるまでは他のことはできるだけ我慢し、婚活に集中するようにしてください。
積極的にアピールする
恋愛や結婚に関して常に受け身なのも、婚活で成功できない原因です。
連絡やデートのお誘いや告白など、アプローチは常に男性がするものだと思っていませんか?
奥手な男性が増えている現在、ただでさえライバルの多いアラサー女性では、そのように待ってばかりいては結婚に辿りつくことはできないでしょう。
逆に言えば、今まで女性に自分からアプローチすることができなかったために結婚できていない奥手で優良な男性が婚活現場には潜んでいます。
自分から積極的にアプローチすることで、そのような男性と関係を発展させるチャンスが生まれるかもしれません。
さいごに

いかがでしたか?
アラサー女性の婚活は激戦と言われていますが、あなたの向き合い方次第で成功することは決して不可能ではありません。
自らの結婚観やスタンスを見つめなおし、ぜひ理想の相手とゴールまでたどり着いてくださいね。